送信中です。しばらくお待ち下さい

一般社団法人ピカソプロジェクト

ピカソプロジェクトの園内研修

プロから学ぶ経験値。

〜表現力をもっと豊かに〜

▸園内研修メニュー表(2024年5月時点)

ほんの少し気持ちやり方を切り替えたら、

保育が楽になりさらに、子どもたちの創造性もマシマシ!!

 

園での生活の中にもアートを取り入れたい!!

と思われる園に向けて、実践的で体験的な研修を

ピカソプロジェクトではお届けしています。

 

『造形研修』

・「造形活動の援助」

・「褒め方」

・「画材の選び方、活用方法」など

 

こんなお悩みありませんか?

*どこまでお手本を示したら良いのかわからない

*苦手な子の援助をどうすれば良いのかわからない

 *アイデアが浮かばなくていつもマンネリ

*褒めようと思っても、すごい、うまい、カッコいい…の他に言葉が出てこない

*ダイナミックな造形あそびの仕方が学びたい

 

私達の言葉がけで、こども達の意欲やイメージ力は変わってきます。

上手に作るのではなく、自分らしさを出す、

その子のこだわりのポイントを見つける、自分を表現する事を楽しんでもらう。

イメージ通りにできなかった時は悔しくて、涙を流し手を止める子もいます。

アートを通じて様々な事を育んでいきます。

 

造形研修の様子はこちら↓

●「実践!!ダンボールで遊ぼう」

●「造形活動を通じてこどもとの関わりを考える」

●〜素材であそぶ〜

●「雨のテーマから始まるお絵描き」

●てるてるぼうずを作るなら〜

 

『音楽研修』

〜経験も豊富なプロの音楽家と連携しています〜

・生活発表に使える器楽の演奏方法

・音楽を使ったからだあそび

・子どもの耳を育てる歌あそびの時間

音楽活動の指導の方法

こんなお悩みありませんか?

*子どもたちのあるがままにしておいたら、保護者から発表会などで「レベルが低い」とご指摘をいただいてしまう。

*専門家に来てもらえたらいいけど、そんな予算は取れない。

*何を調べてどこにお願いしたらいいのかわからない。

キレイな声の出し

これまでに伺った園からは

「もっと早く知りたかった」「すぐに使えそう!」 「表現活動の考え方が変わった!」など現場から嬉しいお声をいただいています!

音楽研修の様子はこちら↓

「音楽活動の指導方法」

「音楽鑑賞の活動」

「音楽とのふれあい方」

 

【2024.05~園内研修メニュー表】
202405_園内研修メニュー表

お問合せはこちらから