送信中です。しばらくお待ち下さい

一般社団法人ピカソプロジェクト

イベント★つながる!ひろがる!アート体験『ゴッホみたいに描いてみよう』in大津市

つながる!ひろがる!アート体験

親子自由なアート体験をして楽しみながら、地域間の交流もしてもらいたい!という目的で、

独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」の助成を受けて活動しています。

 

2023.7/30 滋賀県大津市で

【つながる!ひろがる!アート体験】

『ゴッホみたいに描いてみよう』

を開催いたしました。

 

この絵の具の盛り上がり、本物の油絵みたいに見える!

 

*画材は「ぺんてる ゆびえのぐ」

大人もはまる、触感の気持ちよさ^ ^

大津市のメイン講師は「ゆう先生」(牧野有) です^ ^

言葉に説得力があり、落ち着いたトーンと口調で話してくれるゆう先生のお話は、スッと頭に染み込んできます(^ ^)

みんな、なにみつけたの??

いっぱい線があるね〜^ ^

今日もたくさん、ゴッホの絵からいろんな物を見つけたね。

線の練習^ ^

絵の具をたっぷり使っているね♪↑

ぐるぐるや線、たくさんの指の跡↑

こども達のお話しを聞きながらの作業は本当に楽しいです。

いろんな「跡」がある!!

指でトントンとした跡?こすった跡?

手形の跡?どんなふうに描いてくれたのかなぁ〜↑

5本の指を使いこなしているね↑

各指からいろんな色が生まれている^ ^

新しい技!!技法!!ひらめいたね↑

シュッてした線がいっぱいだー!!

たっぷりと絵の具を使っていて、ボリュームがある!!

複雑に色が混ざっている形がいっぱいあるね☆↑

大津市でのアート体験開催は、本当に大人気で、

毎回、各時間予約がすぐにうまり、

キャンセル待ちの方が多数いらっしゃる状況です。

ありがとうございます!!

今回は、1日で3回行いました★

それでも参加できなかった皆様、ごめんなさい。

また新しいこども達にも参加していていただける様に頑張ります!!

 

【お家でもアートを楽しめる】

工作の材料と説明書、動画がセットで届きます♪

*おえかき工作便ページはこちら*

 

『おえかき工作便』では、とっても分かりやすく、

先生が作って解説をしている楽しい動画を見ることができます。

☆お母さん達にも嬉しい、作品作りのねらいやコラム付き☆

 

これからの未来に向けて、ひらめきの種を育てよう!!