送信中です。しばらくお待ち下さい

一般社団法人ピカソプロジェクト

【園の先生へ】遠足に「森」という選択肢はいかがでしょうか

こんにちは!研修講師の奥村みずほです!

今年の1月に、子どもたちが目一杯、
のびのび表現できる、「ピカソのもり」という場所をつくりました。

この森を、
「子どもたちの新しい自然学校・環境体験学習の場を探している」
園の先生に活用していただきたいと考えています!

兵庫県猪名川町にあるピカソのもりには、
楽しい音がする葉っぱの絨毯、いろんな色形の木々や持ってみたくなる小枝、
冷たい水の音や感触、見たことのない植物…そんなワクワクするもので溢れています。

森の中で、子どもたちは何にも邪魔されず、のびのびと、歩き、
動いて、見つけて、自由に表現をすることができます。
木登りや橋づくり、階段づくりなど、ピカソのもりに来た子どもたちは、
自分たちで遊びをどんどん見つけていきます。

園での遠足に、このピカソのもりを使ってみませんか?
子ども達の体験活動にうってつけの場所です。

まずは先生たちでぜひ遊びにきてください☺️
ピカソのもりで待ってまーす!

————-ご利用詳細————-
【参加記念品】
ピカソのもりで間伐した枯木や枝の丸太をつかった
コースターやキーホルダーをお持ち帰りいただけます。

【利用料】
園児・児童 1人あたり1000円
(20名以上…1人900円・30名以上…1人800円)
※イベント保険料、案内料を含みます

駐車場代…普通車1台1000円
マイクロバス…1500円
大型バス…2000円

受付、お問合せはこちら!
★電話06-6710-9793

お待ちしております♪

 

●今までのピカソのもりの活動はこちらから
ピカソのもり 奥村みずほnote:https://note.com/picasso_mizuho/

一般社団法人ピカソプロジェクトインスタグラム:https://www.instagram.com/p/DDPAVPohE48/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==