◆保育研修〜造形活動〜『アクションペイント』
2024年6月25日2024.6.25
【造形活動】inみつばちこども園
『アクションペイント』
今日の活動はあめふり!であそぼう~
という名の絵具遊び。
水の動きを楽しむことを目的とした
「アクションペイント」を行いました。
朝の会からその導入ははじまります。
担任の先生が
「雨って見たことある?」
「雨がふったらどんな気分?」
「雨のにおいって知ってる?」
なんて問いかけがあり、
それぞれの年齢ごとの反応が楽しい時間が進みます。
そして始まる絵の具あそび!
スポイトで飛ばしたり、紐に色をつけてひっぱったり、
筆をふりかぶってみたり、紙の上もどんどん水たまりに…。
最後の方は「池になったから泳ぐの!」と泳ぎだしたり、
身体をぜんぶつかって水たまりあそびをしたり…。
どんどん夢中!
他のクラスの子どもたちが列になって「ずるい…」と
言っていたのが可愛すぎました。またやろうね😊
途中まではもう「ジャクソンポロックか!?」
という出来栄えでしたが、その先は、やはり幼児です。
ぜんぶぬりたくり、ほぼ塗りつぶしに…。
「これでいいの?」
と思われるかもしれませんが、これが良いのです。
作品の出来映えを求めず、ただひたすら今にのめりこむ。
子どもたちが終わった時が、作品の完成。
その生きざまの美しさを、これからも伝えていきたいと思います。
ただし、そうなるのはわかっていたので笑
どれだけ水に浸食されても簡単には破れない水彩画紙の、
ノーカット判(全紙といいます)をお持ちしました。
先生方が「こんなに水浸しなのに破れない!すごい!」
と感動してくださいました。
素敵な画材のご紹介も、お問合せくださいね♪
研修講師:奥村みずほ
➖➖➖●➖➖➖●➖➖➖●➖➖➖
【メディア掲載のお知らせ】
8/2(金)発売の
「月刊 保育とカリキュラム9月号(ひかりのくに)」に、
実践指導が掲載されました!
0・1・2歳児
「モノとの対話で育む 感性と表現」の項目(P48-51)です。
今回のテーマは「自然物」。
自然物と出会った子ども達はどんな反応をしてくれるでしょうか♪
ぜひ園でも試してみてくださいね!
➖➖➖●➖➖➖●➖➖➖●➖➖➖
ピカソプロジェクトでは、
保育活動の生活の中にもアートを取り入れたい!!
と思われる園に向けて、実践的で体験的な研修をお届けしています。
明日からの実践にもすぐに役立つ保育研修!
ぜひ!受けてみて下さい★
受付、お問合せはこちら!
★電話06-6710-9793
お待ちしております♪
カテゴリ
アーカイブ
2024
2023
2022
2021