【金沢市保育士会研修会】『自信が持てる“表現活動”の進め方』
2024年6月7日2024.6.7
【金沢市保育士会研修会】
『自信が持てる“表現活動”の進め方』
〜子どもの発達に着目し、
夢中を引き出す活動にするために〜
研修講師:奥村みずほ
熱心な瞳にたくさん出会える研修でした。
私が学位をいただいた、
大阪総合保育大学大学院の仲間から
「造形や音楽の活動の実践的な学びの機会が少ないの」
とご相談をいただいて、金沢まで行ってまいりました。
実践的にというのはなかなか難しいですね。
どうしても講師の実演が「名人芸」に
見えてしまうことがあるかもしれません。
腑に落としていただきながら、
たくさん会話をしながらすすめましたが、
皆さんがあまりに熱心すぎて…こちらも力がはいる~!
あっという間の時間でした。
もっと時間取ればよかった、
と言っていただいたのはとても嬉しいです。
また機会がありましたら、
次はもう、まる一日一緒にあそびましょう笑
金沢市保育士会の皆様、ありがとうございました。
能登の皆様に少しだけでも支援になるだろうか…と、
ほんの少しですがお金を落として帰ってきました。
まだまだ落ち着かないこと、
子どもたちの不安を受け止めながらの日々かもしれません。
また会うときも、きっと元気で、
その素敵な眼差しにお会いできますように。
♪────*ご案内*────♪
6/2発売の月刊「保育とカリキュラム」7月号に
ピカソプロジェクトの“実践指導“が掲載されています❣️
0・1・2歳児
「モノとの対話で育む 感性と表現」の項目(P48-51)です。
今回のテーマは「ゼラチン・寒天」。
ぜひ園で試してみてくださいね!
♪────────♪
*次回の『保育士向け月一勉強会』*
6月15日(土)13:00~15:00
<第2回テーマ>
明日からやってみたくなる子どものトキメキ大発見
『じゃあ、具体的にどう言葉をかける?!』
➖➖➖●➖➖➖●➖➖➖●➖➖➖
ピカソプロジェクトでは、
保育活動の生活の中にもアートを取り入れたい!!
と思われる園に向けて、実践的で体験的な研修をお届けしています。
明日からの実践にもすぐに役立つ保育研修!
ぜひ!受けてみて下さい★
受付、お問合せはこちら!
★電話06-6710-9793
お待ちしております♪
カテゴリ
アーカイブ
2024
2023
2022
2021